• ホーム
  • 犬との暮らし
    • しつけ
    • 老犬との生活
  • 犬ごはん
    • ドッグフード一覧
    • 犬ゴハン豆知識
  • 犬のサプリメント

ワンワン!わんころりん

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
お気に入りのクッション

犬との暮らし

トイプードルが急に唸って噛みつく!病気や痴呆が原因かもしれません

2021/10/10  

子犬の頃の甘噛みの癖がなくなり、トイプードルの噛み癖に悩まされることがなくなったのに、ある日突然、触ろうとしたり、触った瞬間に 「ウ~~~」とうなり声をあげて突然噛みついてくるときには、もしかすると病 ...

床でゴロリとするトイプードル

犬ごはん

トイプードルの便秘解消のためには食事と腸内環境の改善が重要です

2021/10/10  

夏になると愛犬のウンチがいつより硬くなったり、出にくくなったりすることがあります。 暑くなると散歩の時間や、外での遊びの時間が減るための運動不足から、飲水量が減ってしまうことで、排便がスムーズにいかな ...

同時に水を飲む犬達

犬との暮らし

犬の水分不足を防げ!1日に必要な水分量はこれだけ!

2020/3/4  

犬と暮らしだして、育て方やしつけの本を読んでもペットショップの店員さん、ブリーダーさんに説明を聞いても、必ずといっていいほど目にしたり、耳にするのは、 水はいつでも新鮮なものが飲めるようにしておきまし ...

お利口さんなトイプードル

犬との暮らし

トイプードルに人気の名前。犬の名前ランキングを調べてみました

2021/10/10  

皆さんは、大切な愛犬の名前をどうやって決めましたか? 家族で話し合い?ネットで検索?姓名判断?それとも、愛犬と初めて対面した瞬間のひらめき? どんな名前の付け方でも、家族になるトイプードルに素敵な名前 ...

タマゴちゃんコレクション

犬との暮らし

犬も色を識別できるようです!お気に入りのおもちゃは何色ですか?

2019/12/10  

犬と一緒に暮らしていてると、犬にもこだわりがあるのがあるのが分かります。 大好きなおもちゃは、いつも同じような色 沢山のおもちゃやタオル類の中から選んでくるのも、似たような色だったりしませんか? さて ...

首をかしげるトイプードル

犬との暮らし

犬が首をかしげる可愛い仕草!犬の本当の気持ち知りたくないですか?

2020/3/4  

トイプードルの小首をかしげる姿に思わず 「可愛い!!」って言ってしまうことありませんか? 母ちゃんは、ほぼ毎日、犬達に言ってしまいます。 母ちゃんがパソコン作業中に、ちょっと離れた場所で、じっと見つめ ...

モコモコのトイプードルの子犬

しつけ

オス犬のマーキングや足上げオシッコ、去勢後も治らない理由

2021/10/10  

愛犬に去勢手術を受けさせようと決心した理由はなんですか? 前立腺肥大など病気予防のため 室内でのマーキングを止めさせるため マウンティング行動を止めるため トイレシートでの排せつ時に足あげをやめさせた ...

手術後のトイプードル

犬との暮らし

犬の避妊手術は初ヒート前?後?それぞれのメリット・デメリット

2019/12/10  

メスのトイプードルが家族になれば、一度は考える避妊手術。 家族で話し合った結果、手術をしなかったトイプードルでも、数年後、手術をした犬もいます。 我が家のように、避妊手術をしなかったことを、後悔した家 ...

毛色が退色したトイプードル

犬との暮らし

トイプードルの退色はいつから?毛色はもどせるの?

2020/3/4  

トイプードルと一緒に外出する機会が増えると、気になるのは「うちのこの毛色」じゃないでしょうか? レッド・ブラウン・ブラックのトイプードルは、退色が良くわかるだけに気になるものです。 レッドの血統書を持 ...

真剣な表情のトイプードル

犬との暮らし

トイプードルがお尻を飼い主にくっつけるのは安心感を得るためです

2021/10/10  

母ちゃんが、リビングでうたた寝を始めると、トイプードルのミルク・小雪・風花・空は、母ちゃんの体の一部にピッタリと寄り添って眠りだします。 くっついて眠るトイプー達の体温は、寒い季節に、母ちゃんの体を温 ...

おねだりするトイプードル

犬ごはん

小型犬なのに食費が高くなってしまうトイプードル!犬の我がままに付き合っていませんか?

2020/7/27  

トイプードルと暮らしだし、可愛い家族のために、あれもしてあげたい、これもしてあげたいと、つい、お財布の紐が緩くなってしまうのを トイプードル貧乏と言うそうです。 毎日の食費、毎年の混合ワクチン代・狂犬 ...

一緒に動き回るトイプードル

犬との暮らし

トイプードルが大きく成長するのは育て方の問題ですか?

2021/10/10  

この数年、小型化したトイプードルにタイニープードル・ティーカッププードルなどの名前がつき、小さなサイズのトイプードルが人気です。 小型化したトイプードルも増えましたが、スタンダードサイズよりも大きくな ...

犬との暮らし

トイプードル断尾をしていないのは変?尻尾を切るデメリットとは

2025/7/20  

トイプードルの尻尾は生後間もなくに切ります、これを「断尾」といいます。 断尾をしていないトイプードルの尻尾は、個体差はありますが15センチほどに成長することもあります。 ※2024年8月1日以降に生ま ...

ご機嫌さんのトイプードル

犬との暮らし

トイプードルのオスとメスどちらが甘えん坊?育てるのはどっちが楽?

2021/10/10  

沢山の犬種の中ならトイプードルを家族に迎えようと決めたときに、次に迷うのはオスにするかメスにするかですかね? 最初っから犬の性別を決めているのなら、好みの毛色や顔立ち・性格や健康状態で、家族にするワン ...

食糞していたトイプードル

しつけ

トイプードルのうれしょんの治し方。興奮する犬を落ち着かせる方法

2021/10/10  

飼い主さんが帰宅後やお客様の訪問に嬉しくって、ついおしっこをもらしちゃう「うれしょん」しませんか? 尻尾を振りながら足元にやってきて、可愛らしい仕草に、頭を撫でようと思ったら、オシッコがでていたり、 ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

wanママ

3歳から大型犬・中型犬と暮らし、30代からはミックス犬と5匹のトイプードル達と暮らし始めました。 高齢になった犬たちを順番に見送り、2025年で16歳になる最後の1匹と暮らしています。 ホリスティックケアカウンセラー ペット飼育アドバイザー 小動物看護士

当サイトへようこそ

カテゴリー

  • 犬ごはん
    • ドッグフード一覧
    • 犬ゴハン豆知識
  • 犬との暮らし
    • しつけ
    • 老犬との生活
  • 犬のサプリメント

よく読まれています

にっこりするトイプードル 1
犬が毛布やタオルを吸う癖。ふみふみチュパチュパは心の病気

我が家の黒トイプードルの空は6歳になってもタオルや毛布を口いっぱいに入れて、ハミハミ、チュパチュパしながら、前足でふみふみしています。 まるで、母犬のオッパイに吸いついている子犬のようなしぐさで、可愛 ...

16歳のトイプードル 2
トイプードルの耳が裏返るのはどんな時?

梅雨から夏、残暑と、ムシムシした湿度の高い日本の夏 垂れ耳の犬種であるトイプードルにとっては、耳の中がムワッと蒸れやすくなる季節でもあります。 そんなとき、あなたのトイプードルの耳がひっくり返っていた ...

3
暑い日の犬の散歩どうしてる?夏は行く派?行かない派?

今年も暑い季節が始まり、犬の散歩時間にも頭を悩ませる季節がやってきました。 犬にとって運動不足やストレス解消などに必要なお散歩ですが、気温が高い季節はアスファルトもアッチッチなため、犬の体調不良の原因 ...

子犬と子供の水遊び 4
愛犬を守る!災害時に必要なドッグフードの備え方

防災訓練や、テレビでの特集があると、飼い主さんが慌てるのは愛犬の非常食の準備 ペットと暮らす家庭は、このくらい準備をしておきましょうなんて冊子に目を通すと、犬6匹と暮らす我が家では、すべてのものを準備 ...

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ワンワン!わんころりん

© 2025 ワンワン!わんころりん