小型犬のトイプードルは抱っこが大好きと思われていますが、なかには抱っこが大っ嫌いなトイプードルもいます。
いつも一緒にいてくれる飼い主さんの手でさえ、抱き上げた瞬間うなり声をあげ、無視して抱き上げようとすれば噛みつく犬もいます。
抱き上げるたびに攻撃的になるのでは、ブラッシングなどの普段のお手入れも大変ですよね。
抱っこ嫌いな犬!克服しておかないといけない理由
トイプードルはどのこも抱っこが大好きと思いがちですが、犬によっては抱っこが好きなこもいれば、嫌いなこもいるのです。
犬が抱っこが嫌いなら、できるだけしないようにしたくても、ブラッシングや歯磨きなど毎日のお手入れや、病院やトリミングサロン、外出時など抱っこが必要な場面は沢山あります。
また、トイプーが老犬になり人の手を借りないと生活が不自由になった時、抱っこが出来ないと困ることがでてきます。
愛犬が抱っこ嫌いだからといって、そのままにしておくのはいけません。
抱っこで嫌な体験をしたことが噛み癖の原因の一つ
飼い主の主従関係が反対になってしまっている場合も、犬が抱っこを嫌がる理由の一つです。
それ以外に愛犬が抱っこ嫌いになった理由は、抱っこをしてもらった時に、嫌な体験をしたことで、
抱っこ=大嫌いな事をされるになってしまったことで起きる可能性もあります。
トイプードルが嫌な思いをした抱っこの思い出
- 動物病院で嫌な思いをした
- トリミングサロンで嫌な思いをした
- 抱っこされた腕から落ちてしまった
などなど、理由は犬よって様々です
犬は怖い事や嫌な事を体験したあと、結構しつこく覚えているため、飼い主さんからすれば「え~そんなことで・・・」といった体験が、抱っこ嫌いになっている可能性もあります。
犬が家族に勝ってしまう成功体験をさせないこと
トイプードルを抱っこ好きにするのには、飼い主さんの腕の中は安心できる素敵な場所にしてしまうことです。
そのためには、抱っこが大嫌いだからといって、愛犬が唸り声をあげても、すぐに手をひっこめない事が大事です。
一度でも、飼い主さんが手を引っ込めて、犬の唸り声や、噛む行動に負けてしまうと、犬に変な成功体験をさせてしまい、なかなか大変なことになってしまいます。
[quads id=1]
犬が嫌いな事を好きに変えるのは作戦も必要です。
とはいっても、体調が悪かったり、けがをしている時に、犬が家族に抱き上げられるのを嫌がるのは困ります。
今まで抱っこが好きなトイプーが急に抱っこ嫌いになった時には、少し家族は冷静に愛犬の行動を観察する必要があります。
嫌な事を体験した後に抱っこ嫌いになっている場合は、ご褒美作戦で【嫌いな事】を【好きな事】に変えるのが一番いいでしょう。
一番有効なのは「おやつ・フード」を使った方法です
- 飼い主が手に持った「ごほうび」を犬に匂いをかがせる
- 美味しい匂いに夢中になったトイプードルを素早く抱き上げる
- 抱っこが出来たら、「お利口ね~」と声をかけ「ごほうび」をあげます
大っ嫌いな抱っこは、とっても素敵な事とトイプードルが覚えれば、家族に唸り声をあげ、噛みつくことをしなくなるはずです。
抱っこ嫌いのまとめ
トイプードルが抱っこ好きになれば、家族とのスキンシップの時間がどんどん増えていきます。
老犬になれば、腕の中でマッサージをしてあげられるようにもなります。
「ごほうび作戦」も何度も噛まれたりした飼い主さんにとっては、かなりひやひやするでしょう。
でも、愛犬との楽しい生活のためにも根気よく頑張ってみてほしいものです
wanmama