- HOME >
- wanママ
wanママ

3歳から大型犬・中型犬と暮らし、30代からはミックス犬と5匹のトイプードル達と暮らし始めました。 高齢になった犬たちを順番に見送り、2025年で16歳になる最後の1匹と暮らしています。 ホリスティックケアカウンセラー ペット飼育アドバイザー 小動物看護士
2017/4/25
あなたの大切なワンちゃん元気にしていますか? 我が家の6匹の犬達は、涼しくなってきて全員食欲も戻ってきて元気にしています。 でも、老犬たちは夏を乗り切った疲れからなのか、以前よりも目をシバシバさせてい ...
2021/10/10
トイプードルと一緒に暮らすうえで絶対にさぼれないのが「ブラッシング」です。 犬のブラッシングは毛並みを整える目的もですが、愛犬の健康状態を知る上でもかかせないものです。 でも、素直にブラッシングをさせ ...
2021/10/10
我が家の犬用のドライヤー 先月の大雪の後、ずぶぬれになった黒トイプー空の体を乾かすものの、完璧に乾かすまでにものすご~く時間がかかってしまいました。 すでに15年以上使用しているせいなんでしょうかね? ...
2021/10/10
1~2か月間隔くらいの定期的なトリミングが必要なトイプードル カットされたばかりの愛犬を見ていると「あ~このスタイルがずっと維持出来たらいいのにな~・・・」て考えたことありませんか。 トリミングをしな ...
2021/10/10
犬の生理(ヒート)中のお散歩どうしていますか? 生理が終わるまで絶対に散歩に行かない派? 出血がひどくなければ散歩に行く派? 他の犬と合わないように時間に工夫する派? パンツをはかせていればOKだと思 ...
2025/6/17
最近なにかと耳にする介護離職 親など身近な方の介護のため、どうしても仕事を続けられなくなってしまう方は年々増加をするばかりで、10万人以上にもなるそうです。 介護のため離職される方は50代が多く、いっ ...
2025/8/12
犬と暮らしていると犬に騙された!!と感じることが何度もあります。 人間でいえば2~4歳児くらいの知能を持つ犬 子育てを経験された方なら、犬に嘘をつかれると「はぁはぁ~ん(笑)」みたいな気持ちになるもの ...
2020/3/4
おうちのトイプードルのおなら気になったことありませんか? 我が家の5匹のトイプードル達の中、おならの音も臭いもそれぞれ個性があります。 数年前まではアプリトイプードル花が出す「ものすご~く臭くって音な ...
2021/10/21
子犬がやってくると「将来どのくらいの大きさになるんだろ?」って気になったことありませんか? お客様が初めて子犬を連れて来店されると、かなりの確率で「どのくらいの体重になると思いますか?」と聞かれます。 ...
2019/10/29
かかりつけの動物病院を変えたくなる時はどんな時ですか? 獣医さんの治療方針が納得いかない時 よくない評判を聞いたとき こんな理由が多いかもしれませんね。 そんな理由以外に最近多いのは治療費の問題や、ご ...
2019/10/29
たれ耳犬種のトイプードルは、かなりの確率で耳のトラブルになりやすいものです。 キチンとしたお手入れをしないと、すぐに耳の中が臭ってきたり、赤く腫れたりと問題も出やすいですよね。 しかし、血縁関係のある ...
2020/7/27
最近の我が家は、母ちゃんがおやつの時間になるとトイプー達がワラワラと群がってきます。 チョコや和菓子などを食べている時には、まったく知らん顔をしているのに、果物や大豆を食べている時には、全員がワラワラ ...
2021/10/10
我が家の黒トイプードル空はタップリとした毛並みを持っています。 この豊かな毛並みは、ブラッシングをさぼると「あっという間!」にパンチパーマ状のクルクル巻き毛になります。 黒プー空の毛並みを見たお客様か ...
2016/1/5
16歳の白トイプードルのミルクは、今日も朝からリビングを落ち着かない様子でウロウロと歩いています。 コタツの中に潜り込んだと思えば、すぐ出てウロウロ ウロウロしているかと思えば、立ち上がって家族の背中 ...
2021/10/10
犬がゴロンとお腹を見せる「へそ天」姿って可愛いですよね。 お腹を無防備に出して眠る姿は、家の中が安心できるからこそしてくれる姿です。 でも、それ以外のへそ天姿は、服従の腹見せと言われていますが、もっと ...