トイプードルとの暮らし

トイプードルの平均寿命と最高年齢。愛犬を長生きさせる秘訣について

レッドのトイプードル

2018年9月、我が家のトイプードルたちは18歳・16歳(10月で17歳)・14歳・9歳になりました。

犬は人間よりも早く歳をとります。

子犬はあっという間に成犬になり、気が付けば老犬になってしまいます。

失明し背中が曲がってしまった18歳の花ですが、食欲もあり「20歳くらいまで生きるかも」と家族全員が思えるほど元気です。

犬達の元気な姿を見ていると、家族はいつまでも愛犬と一緒に暮らせるような気がします。

でも、いつかは必ず別れの時がきます。

それはいつかは神様しかわかりません。

でも、いつまで生き、そばにいてくれるのか?

トイプードルの寿命について、考え調べてみました。

ギネス記録のご長寿犬

仲良しの犬達

歴代最高長寿犬

犬種:オーストラリアンキャトルドッグ

名前:ブルーイー

オーストラリア育ち・29歳5か月

日本の最高長寿犬

犬種:ミックス犬

名前:ぷーすけ

栃木育ち・26歳8か月

ギネスに認定されていない最高齢の犬

犬種:オーストラリアン・ケルピー

名前:マギー

オーストラリア育ち・30歳

マギーは年齢を証明できる書類等がなかったため、ギネスには認定されていません。

人間の年齢に換算すると164歳になるそうです。

人と一緒に働くことが長生きの秘訣?

ギネス認定の最高長寿犬のブルーイーと、世界最高長寿犬のマギーの2匹は、生まれた年は違っても、オーストラリアの牧場で走り回り仕事をしていた犬です。

広い牧場で走り回ることで筋力を維持し、飼い主と一緒に仕事をしているという使命感が、2匹の長生きした理由かもしれませんね。

トイプードルの最高長寿犬は何歳?

ではトイプードルの最高長寿犬は何歳でしょうか?

ワンちゃんのお名前はわかりませんが、記録に残っているのは

日本最高寿命は21歳

世界最長寿命は24歳

人間の年齢にしてみると、2匹とも100歳を超えていることになります。

トイプードルの平均寿命は何歳?

トイプードル

では、トイプードルの平均寿命はどのくらいなんでしょうか?

私が最初にトイプードルと暮らしだしたころ、獣医さんからトイプードルの平均寿命は10~12歳と言われました。

あれから19年、今は犬の平均寿命も延びトイプードルの平均寿命は12歳~15歳になりました。

ご近所のワンちゃんや我が家の犬達を見ていると、実際にはもっと平均寿命は延びていると感じます。

トイプードルの年齢を人間の年齢に換算してみる

犬年齢人年齢犬年齢人年齢
1ヶ月1歳8年48歳
2ヶ月3歳9年52歳
3ヶ月5歳10年56歳
6ヶ月9歳11年60歳
9ヶ月13歳12年64歳
1年17歳13年68歳
1年6ヶ月20歳14年72歳
2年23歳15年76歳
3年28歳16年80歳
4年32歳17年84歳
5年36歳18年88歳
6年40歳19年92歳
7年44歳20年96歳

我が家のトイプードル5匹を人年齢にしてみると

17歳で虹の橋を渡ったミルクは84歳

今年18歳になった花は88歳

一番末っ子の空が52歳、来年には私の年を越えていきます。

体が小さく、何歳になっても愛くるしい姿のトイプードル

人年齢にしてみると、体がだるそうにしている、動きが鈍くなった、耳が聞こえにくくなったといった体の変化に納得がいきます。

犬はオスとメスどっちが長生き

日本人の平均寿命は、男性「81.09歳」女性「87.26歳」

女性のほうが男性よりも7歳長生きですね。

では、犬はオスとメスどっちが長生きなのでしょうか?

テキサス健康科学大学のオーステッド教授の研究によると、人間ほどはっきりとした差はないものの、やはりメスのほうが長生きする傾向にあるそうです。

たしかに、我が家の歴代ワンコのうち、花が一番長生きですし、小雪はもうすぐ17歳になのに飛び跳ねるほど元気です。

去勢や避妊が長生きに影響するの?

犬を長生きさせせる秘訣の一つが、過剰なストレスを与えないことです。

犬にとって去勢や避妊をしていないということは、発情期にストレスを感じなくなるということです。

メスはヒートがくればイライラしたり、食欲がなくなったり不安定になります。

オスはヒート中のメスの匂いを嗅ぎつければ、縄張り争いや遠吠え、犬によっては脱走してしまうこともあります。

こういったことを考えると、去勢や避妊をした犬は穏やかに暮らせることで、長生きす確率が高くなると考えられます。

また、去勢・避妊手術をすることでガンのリスクも減ることにより、手術をしていない犬より長生きできる可能性が高くなります。

ただし、これもすべての犬に当てはまるわけではありません。

ヒート中の匂いを覚えたオスは、去勢後もメスの匂いに敏感です。

避妊手術のタイミングによっては、癌になるリスクが高いこともあります。

ですが、やはり避妊・去勢をした犬のほうが病気のリスクやストレスを軽減できることを考えると、長寿と大きく関係していると考えます。

トイプードルの寿命を伸ばすために必要なこと

  • 良質なタンパク質を与える
  • 年齢に合った運動(散歩)
  • 家族の中でボスにさせないこと
  • 家族と一緒の時間

トイプードルを長生きさせるために、必要なのはこの4つです。

良質なタンパク質をしっかり摂ること

老犬になると筋肉量が減少し、足腰が衰えてきます。

また、タンパク質の吸収量もおちてきますので、病気などで制限がないのなら良質なタンパク質をしっかり与えてください。

体を動かす、音や空気で刺激を与える

筋肉量を減らさないためにも、体を動かす遊びや散歩をしてあげてください。

老犬になると歩きたがらない犬もいますが、そんときには無理やり散歩をさせなくても大丈夫です。

室内で歩き回る、抱っこで外の空気や音を感じる

これだけでも老犬にとっては十分な運動です。

家族の中で一番上の立場にさせない事。

群れを作って生きる犬は、一番上の立場になるということは群れを守る役目ができてしまいます。

群れのトップにいればストレスがかかります。

強いストレスは、人でも病気の原因の一つです。

それは犬も同じです。

家族と一緒の時間が一番の秘訣

甘えるトイプードル

そして、一番大切なのは家族とのゆっくりとした時間です。

家の中に家族の姿があって、撫でてもらえる匂いや存在を感じるというのは、犬にとって最高に落ち着ける時間です。

お出かけも楽しいでしょうが、犬と一緒にゆっくりと流れる時間を楽しんでください。

まとめ

中型犬から大型犬と生活をしていると、犬が老いていくのがとてもよくわかります。

小型犬のトイプードルですと健康で元気に走り回っているうちは、年を取っていくのに気が付きにくいものです。

でも、どんなに元気なトイプードルでも、7~10歳の頃には少しずつ体に変化が現れてきます。

寝てる時間が長くなった

ジャンプする高さが以前より低くなった

歩く速度がゆっくりになってきた

甘えん坊になってきた

こんな変化に気が付いたら、健康管理に気を配らないといけなくなってきます。

犬が人よりも速いスピードで老いていきます。

犬が長寿になった事で、数十年前の日本では考えられない老犬の問題で苦しみ悩んでいる人もいます。

同じ犬種、同じ親から生まれた犬でも、長生きをする犬もいれば、短命な犬もいるのです。

少しでも健康で長生きさせるために、食事・運動そして家族との時間を大切にしてください。

-トイプードルとの暮らし