• ホーム
  • 犬との暮らし
    • しつけ
    • 老犬との生活
  • 犬ごはん
    • ドッグフード一覧
    • 犬ゴハン豆知識
  • 犬のサプリメント

ワンワン!わんころりん

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
抱っこされるトイプードル

犬との暮らし

トイプードルが巻き毛にならなくっても大丈夫ですよ

2021/10/10  

我が家の黒トイプードル空はタップリとした毛並みを持っています。 この豊かな毛並みは、ブラッシングをさぼると「あっという間!」にパンチパーマ状のクルクル巻き毛になります。 黒プー空の毛並みを見たお客様か ...

トイプードルの散歩

老犬との生活

老犬は尻尾が下がり背中を丸めて歩く!どうしてなの?

2016/1/5  

16歳の白トイプードルのミルクは、今日も朝からリビングを落ち着かない様子でウロウロと歩いています。 コタツの中に潜り込んだと思えば、すぐ出てウロウロ ウロウロしているかと思えば、立ち上がって家族の背中 ...

お腹見せトイプードル

犬との暮らし

トイプードルがお腹を見せる可愛いへそ天!本当の意味とは?

2021/10/10  

犬がゴロンとお腹を見せる「へそ天」姿って可愛いですよね。 お腹を無防備に出して眠る姿は、家の中が安心できるからこそしてくれる姿です。 でも、それ以外のへそ天姿は、服従の腹見せと言われていますが、もっと ...

キャリーバッグで笑う犬

犬との暮らし

トイプードルは首輪とハーネスどっちが安全に使えるの?

2019/12/10  

トイプードルの首はとても細く、首輪をつけて散歩をさせるのは虐待ではと感じている人がいます。 首輪は犬の身体に負担をかけ、ハーネスは犬にとってはいい事ばかりと説明されるお店もあるようです。 なかには、ト ...

淋しそうな表情のトイプードル

犬との暮らし

トイプードルのトリミングの頻度と知っておきたい節約方法

2021/10/10  

トイプードルはカットのしかたで見た目がガラリと変わるのも魅力の一つ。 自分でカットが出来る家庭以外はお金がかかることだけに、現在トイプードルと暮らしている人も、今から一緒に暮らす予定の人も誰だって気に ...

水玉シャツのトイプードル

犬との暮らし

犬アレルギー持ちでもトイプードルなら飼える!でも、注意点もあります。

2019/12/10  

犬と一緒に暮らしたいな~と思った時に、何を基準にトイプードルを選びましたか? 憧れだった犬種だったから 一目ぼれしたから 抜け毛や臭いが少ないから アレルギー持ちでも飼える犬種だったから こんな理由で ...

馬肉パラパラミンチの食いつきの評判を徹底調査

ドッグフード一覧

馬肉パラパラミンチの口コミ!犬用生肉の安全性やメリットを試して検証

2021/10/21  

生の馬肉を食べさせてみたいけど、犬に安心して食べさせることができ馬肉をどこで買えばいいの? そんな悩みを解決してくれるのが、高品質の馬刺しを販売する『利他フーズ』が犬用に販売している馬肉パラパラミンチ ...

犬との暮らし

犬の散歩コース変える?変えない?犬が楽しいのはどっち?

2025/7/31  

愛犬の散歩コース、あなたは毎日変える派?それとも変えない派ですか? いつものコースじゃあないと歩かないワンコもいれば、好奇心が強くって新しい散歩コースも楽しそうに歩くワンコもいます。 散歩コースを変え ...

公園のトイプードル

犬との暮らし

犬がミミズを擦り付ける・食べる理由は匂いが好きだから!

2025/7/21  

梅雨が明け、一気に暑くなると乾燥したミミズを沢山見かけるようになります。 愛犬がミミズの干物(死骸)に体をすりすりする姿は、家族としてあまり好ましいものではありません。 我が家のワンコにもミミズの干物 ...

お利口さんのトイプードル

犬との暮らし

犬は飼い主と会話を繰り返すことで、気持ちや心を理解するようになる

2019/10/29  

犬と暮らしていると自然に犬と会話をしてしまうことが多くなるはずです。 散歩をしながら「お天気いいね~」「今日は気持ちのいい日だね」「お友達に会えるかな?」なんて、まるで幼児に話しかけるように、穏やかに ...

にっこりするトイプードル

犬との暮らし

犬が毛布やタオルを吸う癖。ふみふみチュパチュパは心の病気

2019/12/10  

我が家の黒トイプードルの空は6歳になってもタオルや毛布を口いっぱいに入れて、ハミハミ、チュパチュパしながら、前足でふみふみしています。 まるで、母犬のオッパイに吸いついている子犬のようなしぐさで、可愛 ...

へらへらと笑う犬

犬との暮らし

犬の嬉しそうな表情!笑ってるように見えるけど本当はどうなの?

2015/10/7  

皆さんのお宅のワンちゃん感情表現豊かですか?お顔の表情豊かですか? 犬も人間と一緒で、感情表現が苦手な犬もいれば、あまり感情を表に出さない犬もいるものです。 中には、だれの目から見ても「あっ!あのワン ...

あくびをするトイプードル

犬との暮らし

犬が人の口や鼻の中を舐める意味と止めさせたい理由

2019/12/10  

犬に顔や口元をペロペロ舐めてもらうの好きですか? 母ちゃんは子供のころから犬にペロペロしてもらうのは、犬からの愛情のしるしと思っていましたので、よほどのことがない限り大好きです。 ただ、最近はちょっと ...

動きたくないトイプードル

犬との暮らし

抜け毛が少ないトイプードル!ブラッシングをさぼると大変です。

2020/3/4  

トイプードルは抜け毛がとても少ないことを、トイプードルと暮らして15年目でものすごく実感しております。 ミックス犬の家の中にフワフワと舞う犬の毛とくらべ、5匹のトイプードルの抜け毛はまったくありません ...

老犬との生活

犬の葬儀しますか?愛犬の死を悲しみながら最後の別れを迷った一日

2025/6/17  

15年一緒に暮らした愛犬を亡くし、時間に追われた介護がなくなったためでしょうか? この数日なにもする気が起きず、ほとんど一日中眠ってばかりでした。 こんな状態をペットロスと世間では言うそうですね。 食 ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

wanママ

3歳から大型犬・中型犬と暮らし、30代からはミックス犬と5匹のトイプードル達と暮らし始めました。 高齢になった犬たちを順番に見送り、2025年で16歳になる最後の1匹と暮らしています。 ホリスティックケアカウンセラー ペット飼育アドバイザー 小動物看護士

当サイトへようこそ

カテゴリー

  • 犬ごはん
    • ドッグフード一覧
    • 犬ゴハン豆知識
  • 犬との暮らし
    • しつけ
    • 老犬との生活
  • 犬のサプリメント

よく読まれています

にっこりするトイプードル 1
犬が毛布やタオルを吸う癖。ふみふみチュパチュパは心の病気

我が家の黒トイプードルの空は6歳になってもタオルや毛布を口いっぱいに入れて、ハミハミ、チュパチュパしながら、前足でふみふみしています。 まるで、母犬のオッパイに吸いついている子犬のようなしぐさで、可愛 ...

16歳のトイプードル 2
トイプードルの耳が裏返るのはどんな時?

梅雨から夏、残暑と、ムシムシした湿度の高い日本の夏 垂れ耳の犬種であるトイプードルにとっては、耳の中がムワッと蒸れやすくなる季節でもあります。 そんなとき、あなたのトイプードルの耳がひっくり返っていた ...

3
暑い日の犬の散歩どうしてる?夏は行く派?行かない派?

今年も暑い季節が始まり、犬の散歩時間にも頭を悩ませる季節がやってきました。 犬にとって運動不足やストレス解消などに必要なお散歩ですが、気温が高い季節はアスファルトもアッチッチなため、犬の体調不良の原因 ...

子犬と子供の水遊び 4
愛犬を守る!災害時に必要なドッグフードの備え方

防災訓練や、テレビでの特集があると、飼い主さんが慌てるのは愛犬の非常食の準備 ペットと暮らす家庭は、このくらい準備をしておきましょうなんて冊子に目を通すと、犬6匹と暮らす我が家では、すべてのものを準備 ...

  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ワンワン!わんころりん

© 2025 ワンワン!わんころりん