• ホーム
  • 犬との暮らし
    • しつけ
    • 老犬との生活
  • 犬ごはん
    • ドッグフード一覧
    • 犬ゴハン豆知識
  • 犬のサプリメント

ワンワン!わんころりん

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
大きなあくびをする老犬トイプードル

老犬との生活

シニア用ドッグフードの切り替えは何歳から?老犬のタンパク質は足りてますか?

2014/4/12  

あなたの愛犬は何歳から老犬用のドッグフードに切り替えましたか? 7歳から?10歳から? それとも、ずっと成犬用のドッグフードにしていますか? じつは我が家では、 ミックス犬の「大吉」は7歳のころに、シ ...

春の土手

犬との暮らし

犬が草を美味しそうに食べる理由と注意点!

2014/4/10  

あなたの愛犬は草を食べるの好きですか? 散歩の途中で歩くのを止めてムシャムシャ食べだしませんか? ワンコが草を食べるのを見ると「胃がむかむかしてるの?」って聞きたくなりませんか? もしかしたら、その草 ...

まきが燃えるストーブ

老犬との生活

犬の尻尾がストーブで燃えた!犬との生活、冬は油断ができない!

2014/1/19  

冬になればストーブをだし、ストーブの火で煮炊きをし、子供たちが学校から帰ってくると 「幸せな匂いがする~♪」と、ストーブの上のお鍋のふたをあけ、叱られてもつまみ食いを繰り返していました。 ストーブが家 ...

子犬と子供の水遊び

犬との暮らし

犬の非常食にウェットドッグフードも災害準備品として用意しておこう!

2013/10/1  

防災訓練や、テレビでの特集があると、飼い主さんが慌てるのは愛犬の非常食の準備 ペットと暮らす家庭は、このくらい準備をしておきましょうなんて冊子に目を通すと、犬6匹と暮らす我が家では、すべてのものを準備 ...

生中

犬との暮らし

犬もお酒を飲んで酔っ払う。少量のアルコールも危険です

2013/8/14  

母ちゃんにとって休日の楽しみは自宅で足を投げ出し、ワンコ6匹を順番に撫で、DVD鑑賞しつつ昼間っからお酒を楽しむことです 以前なら、6ワンコにお留守番をさせ、家族で外食もたまには楽しみましたが、車の運 ...

クールウェアの犬

犬との暮らし

犬のサマーカットは皮膚トラブルと熱中症に注意が必要です

2013/8/1  

こんにちは。今日も暑い一日が始まりました 犬は人間よりも暑さに弱く、皆さんも暑さ対策としていろいろと工夫されていると思います。 長時間ワンちゃんだけをお留守番されるときには、エアコンをつけたまま外出す ...

かき氷

犬との暮らし

犬は氷や冷たいものが大好き!お腹が冷えない下痢をしない量はどのくらい?

2013/7/25  

今日も暑い一日がスタートしました 我が家の犬6匹は氷を入れた水を飲み人間は氷がタップリのアイスティーで、10時のお茶の時間を楽しみました。 子供頃は、もう少し涼しかった日本の夏。日中、気温が高くなって ...

海水浴する犬

犬との暮らし

真夏の暑さ対策!保冷剤の危険性とバンダナ使用時の注意点

2013/7/22  

夏のワンコのクールダウン用品として保冷剤お使いの方も多いと思います 首に巻いて使うタイプも多く、夏の犬用グッズとしては人気髙いだけに、飼い主さんのうっかりで事故につながることもあるのです。 なんでも噛 ...

覗き込む犬

犬との暮らし

犬の避妊・去勢手術後のダイエットドッグフードはちょっとまって!!

2013/4/8  

母ちゃんは、以前は毎日体重計に乗って、増えた日はその日の食生活を見直し、翌日はお酒も炭水化物も控えるをしていたときは体型を維持するこちが出来ていました。 それなのに、ここ数か月、体重計に乗らなかったら ...

« Prev 1 … 13 14 15
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

wanママ

子供のころから大型犬・中型犬と暮らし、保護犬トイプードルとの出会いからトイプードルの魅力にはまり、今まで6匹のトイプードル達と暮らしました。 ホリスティックケアカウンセラー・ペット飼育アドバイザー・小動物看護士としてドッグフードの仕入れ・販売経験があり!

    当サイトへようこそ

    カテゴリー

    • 犬との暮らし
      • しつけ
      • 老犬との生活
    • 犬ごはん
      • ドッグフード一覧
      • 犬ゴハン豆知識
    • 犬のサプリメント

    よく読まれています

    にっこりするトイプードル 1
    犬が毛布やタオルを吸う癖。ふみふみチュパチュパは心の病気

    我が家の黒トイプードルの空は6歳になってもタオルや毛布を口いっぱいに入れて、ハミハミ、チュパチュパしながら、前足でふみふみしています。 まるで、母犬のオッパイに吸いついている子犬のようなしぐさで、可愛 ...

    多頭飼い 2
    老犬の介護はいつまで続くのか?多頭飼いの暮らしに必要な覚悟

    老犬の介護生活が本格的に始まったのは一年前 夜鳴き・徘徊・痴ほう・寝たきり 大吉が虹の橋を渡った後、ほんのしばらくの間だけ穏やかな時間が戻ってきましたが、多頭飼いの我が家は今も老犬の介護や世話に追われ ...

    雲の犬 3
    カンファペットを口コミ!犬の消臭対策に使った体験談

    初めてカンファペットを試してみたのが、ミックス犬「大吉」の介護臭に悩んでいた2015年の夏でした。 ペットショップやホームセンターで購入した消臭剤でも消せなかった老犬のニオイに、ネットで探したカンファ ...

    4
    犬の葬儀しますか?愛犬の死を悲しみながら最後の別れを迷った一日

    15年一緒に暮らした愛犬を亡くし、時間に追われた介護がなくなったためでしょうか? この数日なにもする気が起きず、ほとんど一日中眠ってばかりでした。 こんな状態をペットロスと世間では言うそうですね。 食 ...

    モグワンの口コミ・悪評は本当?トイプードル達が食べて検証 5
    モグワンに悪い口コミあり!でも定期購入を決めた理由とは

    モグワンは安全性と食いつきの良さだけではなく、犬の健康維持に積極的に摂りたいEPA・DHA グルコサミンやコンドロイチンなど、子犬から老犬まで犬の健康のために必要な栄養をしっかり摂れるドッグフードです ...

    • サイトマップ
    • お問い合わせ

    ワンワン!わんころりん

    © 2025 ワンワン!わんころりん