犬がゴロンとお腹を見せる「へそ天」姿って可愛いですよね。
お腹を無防備に出して眠る姿は、家の中が安心できるからこそしてくれる姿です。
でも、それ以外のへそ天姿は、服従の腹見せと言われていますが、もっとたくさんの意味があるんです。
服従しいるからと、お腹をナデナデしようとしたら「ガゥ~」なんてトイプードルにされたことがある飼い主さんもいます。
愛犬の気持ちを理解するためにも「へそ天」の意味を知っておくといいですよ。
へそ天は弱点を見せる服従と降参のサイン
犬が背中を丸め、尻尾を後ろ足の間に巻き込んでいる時に見せるへそ天は「降参です!」「許して!」のサインです。
自分より強い相手にあった時や、興奮した相手に対し敵意はない事を表現するためにする行動です。
この時は、相手と目を合わせようとしません。
飼い主がワンちゃんを叱ると、背中をきゅっと曲げお腹を見せるときに、ワンちゃんの顔をよく観察してください。
「許してください」のサインであれば目を合わせようとしません。
ちょっとでも目が合うと「ビクッ!」とした表情で慌てて目をそらそうとします。
降参のサインを見せたときには手を出さない
気の弱い犬の場合、ちょっとしたことでこのサインを見せることがあります。
飼い主の強い口調などですぐにお腹を見せる時には、躾の仕方を見直してみましょう。
また、極度の緊張感の中、お腹を見せている時にはお腹を触ろうと手を出した瞬間に噛みつかれる場合もあります。
降参・服従のサインを犬がしている時には、犬が落ち着くまで放っておきましょう。
へそ天は飼い主を信頼している愛情表現のサイン
犬が飼い主の横で尻尾を振りながらへそ天をするときは「大好き!」の愛情表現です。
そして「大好き!」な相手にお腹を見せるのは相手を信頼しているからこそできるポーズです。
この時の犬の表情は、とても嬉しそうに飼い主の目を見つめてくれます。
そんな仕草や表情を見てると、家族としては自然とお腹をナデナデしたくなるものです。
こんな時は思いっきり愛犬を可愛がってあげてください。
飼い主に触れと命令したいだけの時もする
人と犬の主従関係が逆転している場合、犬がお腹を見せるのは飼い主に対し「体を触れ!」と命令している可能性が大きいでしょう。
このような場合、撫でるのを止めた途端、犬の機嫌が悪くなって怒り出す場合もあります。
犬との関係がきちんと築けていない場合には注意が必要です。
無防備なお腹見せの姿は究極のリラックスサイン
犬がお腹をごろんと見せ、尻尾をだら~んとしながら眠っている姿は、安心できる場所だからこそできる究極のリラックスサインです。
骨格で覆われていないお腹は犬にとっては最大の弱点です。
相手に弱点をさらけ出し、体に緊張感がなく眠れるのは、本当に安心出来る場所や人の前でしかできない事です。
愛犬のへそ天姿が可愛く感じるのは、信頼してもらえる嬉しさからかもしれませんね
背中が痒くってへそ天になっただけ
我が家のトイプー達にも時々見られるゴロゴロへそ天。
ころりとへそ天になったら、背中をゴロゴロと床に擦り付けたりバタバタとしている時には背中が痒くってしかたがない時です。
身の危険を考えてる場合じゃないほど背中が痒くってジタバタしている時には、背中をちょっと掻いてあげてください。
「あ~そこそこ・・・」みたいな気持ちよさそうな表情をしてくれますよ
多頭飼い生活で犬同士が腹見せをする理由
多頭飼いの生活の中では、犬の群れの中での腹見せはしょっちゅうあります。
喧嘩で負けそうなときや叱られた時のお腹見せ
ボス犬などの立場の強い犬から叱られたり、喧嘩で状況が悪くなると服従・降参のポーズでお腹を見せます。
犬の群れには群れのルールがありますので、そのまま放っておいてお互いが離れるまで待てばいいでしょう。
ただし、同じ家で住んでいても本当に相性が悪い犬同士の場合は、大怪我になってしまうこともありますので、犬の興奮状態が治まらない場合は、各ケージやハウスに入れ落ち着かせましょう。
遊んでほしい時のお腹見せ
仲が良い犬同士の中でしょっちゅうみられるのが「遊んでよ~」のお腹見せです。
初めてみる人は「喧嘩なの?」とビックリすることもありますが、犬の身体に緊張感がない事や、じゃれあいのような雰囲気から遊んでいるのかなと感じることができるでしょう。
我が家の黒トイプー空はレッドトイプー風花に遊んでほしいと、風花の横に来てお腹を見せながら足をばたつかせます。
まるで「お姉ちゃん遊んで~遊んで~」と言っているみたいですよ。
犬のお腹見せには沢山の感情があるのです
犬がお腹を見せるのにはいろいろな理由があります。
へそ天でリラックスして眠っているようでも、体を緊張させている犬もいます。
我が家のトイプー花は緑内障で失明してしまってからは、へそ天でリラックスして眠っていても、言葉をかけずに触れると、怒り出し歯をむき出しにすることも多いのです。
言葉を話すことが出来ない犬だからこそ、態度や表情で考えを飼い主が読み取らないといけません。
犬の性格や体調などによっても変わる「へそ天」の意味を理解することは、一緒に生活する中でも大切なことかもしれませんね。