- HOME >
- wanママ
wanママ

子供のころから大型犬・中型犬と暮らし、保護犬トイプードルとの出会いからトイプードルの魅力にはまり、今まで6匹のトイプードル達と暮らしました。 ホリスティックケアカウンセラー・ペット飼育アドバイザー・小動物看護士としてドッグフードの仕入れ・販売経験があり!
2015/4/9
あなたは老犬があちこちでオシッコをちびってしまうことに頭を抱えていませんか? 13歳以上の犬が4匹 犬の高齢化で毎日がバタバタしています。 最初の頃は犬の体・心の変化に、悲しさや、情けなさが先に出てし ...
2021/10/10
飼い主さんが帰宅後やお客様の訪問に嬉しくって、ついおしっこをもらしちゃう「うれしょん」しませんか? 尻尾を振りながら足元にやってきて、可愛らしい仕草に、頭を撫でようと思ったら、オシッコがでていたり、 ...
2015/3/27
夏になるとラジオ体操をさぼる母ちゃん。 ラジオ体操って真剣にやると、真夏は朝っぱらから汗だくになります。 朝から汗だくになるのが嫌でラジオ体操さぼると、減った体重が元に戻り、治りかけていた腰痛が復活し ...
2021/10/10
老犬(シニア)用のドッグフード愛犬が何歳になったら切り替えますか? ペットショップコーナーに並んだ年齢別、犬種別、大型犬、小型犬それぞれの目的を持って作られている沢山のドッグフード。 老犬用のドッグフ ...
2015/2/10
日本全国が寒い一日です。 こたつの中で5匹のトイプードルが眠っているため、母ちゃんが足を伸ばせばトイプードルの誰かが押し出されるのです。 ここで、押し出されるのが嫌で、母ちゃんの足に歯向かのはアプリコ ...
2015/2/6
日向ぼっこ大好きな犬多いですよね。 ところで、日向ぼっこと日光浴の違いってなんでしょう 日向ぼっこは、ほのぼのとしていて日光浴は健康のため、みたいな言葉の印象を受けます ウィキペディアによれば ひなた ...
2015/2/3
曇り空の寒い朝 こんな日は窓を開けて掃除をしてもスッキリした感じがしません。お掃除をサボりたいところですが、犬が6匹の暮らしで掃除をサボることはできません。 簡単にモップで掃除でも、6匹のケージを動か ...
2015/1/27
愛煙家の飼い主さん。お宅の愛犬がタバコの被害にあってるって考えたことありますか? 母ちゃんが苦手なものの一つにタバコがあります。 子供の頃、おじ達や近所のおじさん達が所構わず煙草を吸っていました。 昔 ...
2015/1/22
犬を飼おうと決めたら、あなたならオスとメスどちらにしますか? 最初から性別を決めている方もいれば、何も考えず決める方もいるでしょう。 母ちゃんが子供の頃は、犬に去勢や避妊をする意識が少なかったためなの ...
2015/1/18
我が家はトイプードル5匹+ミックス犬1匹の多頭飼いです。 母ちゃんは、老犬の体調が悪くない限り、夕方の散歩は犬6匹を一人で散歩に連れて歩きます。 散歩の途中で会う大抵の方は、「6匹連れての散歩大変です ...
2020/7/27
愛犬のトイプードルがドッグフードを食べてくれない。 体調も悪くないから、数日様子を見ればいい、とわかっていても、もともとが食が細いワンちゃんだと、飼い主さんも気になるところですね。 少し工夫をすること ...
2021/10/6
トイプードルは愛らしい姿と賢さが魅力の犬種ですが、毛色のバリエーションの多さも魅力の一つです。 日本で圧倒的に人気がある色はレッドですので、どうしてもレッドの気質=トイプーの気質だと思ってしまうかもし ...
2020/8/25
我が家の6匹の犬のうち、まったく食糞やうんこで遊ばないのは1匹だけ しかし、食糞行動が治った犬もいれば暇があると咥えて走る犬。 トイレシートが汚れたままだと気に入らなくって、ウンコを母ちゃんに見せに来 ...
2020/8/25
可愛らしい顔をした愛犬が、美味しそうに食糞している姿を見てショックを受ける方もいらっしゃるはずです 母ちゃんも頭を悩ませる日々がありました。 パピー時代から食糞を止めるためにいろいろなことをしてみまし ...
2014/10/17
こんにちは。段々と秋が深まってくると、食欲が増すのは人も犬も同じですね 我が家の愛犬6匹も毎日美味しそうにドッグフードもおやつも食べてくれます しかし、白トイプードルのミルク爺だけは、2~3日置きぐら ...