犬と一緒に暮らしていてると、犬にもこだわりがあるのがあるのが分かります。
大好きなおもちゃは、いつも同じような色
沢山のおもちゃやタオル類の中から選んでくるのも、似たような色だったりしませんか?
さて、犬はどうやって好みの色を選んでいるのでしょうか?
犬の目には黄、青、グレーの色で世界が見えています
犬の視覚は嗅覚、聴覚に比べるとかなり鈍く、「犬は色盲」とと言われていました。
実際、私が勉強した犬の解剖生理学のテキストにも
解剖学的にも人の水晶体4㎜に比べると犬は8㎜と厚く、色覚を司る錘状細胞も少ない。
高度学情の色覚テキストからも色に対する(近くは確認されず、犬は「近視」と「色盲」ということが分かる。
このように記されています。
しかし最近の研究では犬もある程度、色を識別できることが分かってきました。
人のように沢山の色を識別できるわけではありません。
直接犬に「何色ならわかる?」なんて聞けるわけではありませんが、
緑色、黄色、オレンジ色は黄色っぽい色に見える
赤色は認識できずに非常に暗いグレーに見える
紫色、青色は青っぽい色として認識できる
実験の結果として犬はこのように色を判別できていることがわかってきたそうです。
このことから
犬は青色と黄色は認識できるが、赤は認識できないことがわかります。
犬の世界はおおまかに「黄、青、グレー」の色で、見えているということになるのですね。
犬の目でよく見える色の「おもちゃ」を選んであげると喜んで遊ぶかも!
ワンちゃんとおもちゃで遊ぶときに、犬が認識できる色で選んであげると、楽しく遊んでくれるかもしれません。
室内では青も黄色もよく見分けられるでしょうが、外でおもちゃで遊ぶときには、青色のボールが探しやすいようですよ。
緑色と黄色、鮮やかなオレンジ色も、同じように黄色にしか犬には見えないため、緑濃い時期の草むらや、芝生の上では、ボールと草の見分けがつきにくくなってしまいます。
「もってこい!」を覚えさせるためには、青色のボールが一番いいかもしれません
[quads id=1]
犬の好みは色だけで決まるわけではないようです。
我が家の犬6匹のうち、現在でも「おもちゃ」で楽しく遊ぶのは、黒トイプードルの空だけです。
そんな黒プー空にも好みがあるようでして、一番のお気に入りは「黄色のタマゴちゃん」
2番目のお気に入りは「緑の王冠タマゴちゃん
「黄色のアヒルちゃん」と赤の「アフロタマゴちゃん」は一回遊んだだけで、すっかりハウスの中のインテリアとなっています。
黄色のタマゴちゃんは眠るときには必ずお腹の中に入れて眠るほどのお気に入りです。
そのうちに、タマゴちゃんから雛が孵るのではと思えるほど毎日愛しそうに抱えて眠っています。
黒プー空にとって、黄色のタマゴちゃんは色が認識できるから好きではなく、なにか惹きつけられるものがあるのかもしれません。