可愛らしい顔をした愛犬が、美味しそうに食糞している姿を見てショックを受ける方もいらっしゃるはずです
母ちゃんも頭を悩ませる日々がありました。
パピー時代から食糞を止めるためにいろいろなことをしてみました。
獣医さんにも相談しました。
ネットでも必死に探しました。
そして、やっと問題は解決したのです!
目次[表示]
犬はどうして「うんち」を食べるの?
トイプードルだけではなく、他犬種のワンちゃんに見られる食糞行動
子犬の時期は口の中に物を入れて、感触などを確かめるのですが、この「テイスティング」は情報収取のための行動です。
なにもウンチを「テイスティング」なんかしなくってもと、人である飼い主側は思うのです。
でも、犬にとっては食糞(ウンチを食べる)は普通の習性なんですね。
特に子犬時代は、母犬が子犬の肛門周りを舐めることで、排便を促し、他の動物からの攻撃を避けるためや、巣の中をきれいに保つために子犬の排泄物を食べるのです。
子犬はこの母犬の行動から食糞行動を学び取るため、当たり前の行動なのです。
しかし、この食糞行動は乳離れをするころには、ほとんどのワンちゃんには見られなくなります
では、この食糞行動が続くワンちゃんや、成犬になってからするワンちゃんはどうしてなのでしょうか
成犬になっても食糞が治らない原因
ウンチの中に栄養分が残っているため
暇つぶしやストレス
食べること自体が遊び
ウンチを隠すため、
寄生虫に感染しているため
など、様々な理由があるようです。
この色々な理由の中で、各ご家庭のワンちゃんがどうして食べてしまうのか原因がわかれば、対策のしようもあるでしょう。
[quads id=1]
犬にウンチを食べさせないための方法
食糞をやめさせる方法としてよく知られているのは
- 食事の量を増やす
- 食事に繊維質のものを加える
- 愛犬が糞をしたら黙ってさっさと片付ける
- 愛犬が糞をしたらご褒美をあげ、褒める
- 食事に食糞を防止するためのサプリなどを加える
- 糞に苦みのあるスプレーや、香辛料などをふりかける
- 食事を好きなだけ食べさせるようにする
- ドッグフードの種類を変えてみる
- 手作りの食事に変える
いろいろな方法がありますが、決定的に効く方法はこれです!と言ったものはありません。
本当に食糞行動を止めさせるのには、実はこれといった正解の方法がないのです
そのこそのこが持っている原因を突き止めないと治らないのです。
そのため本読んでも、躾方法を検索しても、治らなくって悩む飼い主さんも多いものです
手作りごはんにすると、なぜか食糞が治る理由
犬の食糞症は潜在酵素の減少が原因の一つとしてと言われています。
- 年齢と共に減少する消化酵素
- ドッグフードを毎日食べ続けることで潜在酵素が大きく減少してしまう
- 産まれたときから潜在酵素が少ない
このような理由で体への消化吸収が悪くなり、食糞行動をなかなか止めてくれないのかもしれません。
よく手作りの食事にしたら食糞が治った!!と聞くのは、食材の持つ酵素を体に摂りいれたことで良い結果につながったとも考えることができるのです。
といっても、誰もかれもが毎日の食事を手作りにすることは難しいでしょう。
そんな時には、酵素を沢山含む発酵食品(ヨーグルト・チーズ・納豆)や、生の食材(肉・魚・野菜・果物)をドッグフードに足すの効果があります。
トイプードルの食糞問題は乳酸菌と酵素の力で解決
14才の花の食糞は一生治らないだろうと、家族全員があきらめてしまってました。
それが、乳酸菌と酵素のサプリメントを毎食ふりかけてあげてから数日たったころ、花の行動に変化が現れたのです。
毎回ウンコに執着していた花母さんが3回に2回はウンコした後、ウンチにまるで興味がないようにハウスに戻ってくるようになりました。
ウンチをスムーズにする目的だったサプリメントの他の効果!
花は若いころからウンチを出すのにかなりいきまないと出ないトイプーです。
少しでも排便がスムーズになればとサプリメントを始めました。
乳酸菌と酵素の力で腸内環境を整えてあげたら、便の状態も良くなります。
そして、食べ物が消化不良のままウンチとして出てくることがなくなることで、ウンチに興味がなくなるのは当然のことかもしれません。
まとめ
多くの犬は「ウンチを食べること」を悪い事ではないと思っています。
それを、悪い事だと教えることは大変難しいでしょう
それよりも、もっと良い事や楽しい事があると教え込ませることのほうが楽です
しかし、どんなことをしても治らないワンちゃんもいます。
諦めてしまう前に、いろいろ試してみれば一つぐらい効果が表れるものを発見できるかもしれませんよ
>>>酵素とプロバイオティクスのペット(犬・猫)用サプリメント【プロキュア】